【ナルト】一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10

【ナルト】一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10

【ナルト】一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10
トップページ > 強さ順ランキング > 【ナルト】一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10

【ナルト】一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10

更新日:2019年08月03日

ナルト 術

 

漫画・ナルトには数多くのキャラクターが登場し、物語開始時には故人になっているが回想で出てくるという人物もいます。

 

そうしたキャラクターの多くが、派手な術を習得しており戦闘シーンを迫力あるものにし、読者が手に汗握る展開を作っているのです。

 

そんなナルトですが、多く登場する術の中でどれが最強なのか気になりますよね?

 

ここでは、ナルトの術で一番強いものをランキング形式で発表します。

 

スポンサーリンク

 

 

10位 「木遁・真数千手」仙人モードの柱間が出した木遁最強の術

 

ナルト 術

 

ナルトに登場する術で10位にランクインしたのは、「木遁・真数千手」という千手柱間が出したものです。

 

初代火影として時代を築き上げた柱間が、仙人モードになった際に出した術で、巨大な観音様を作り出します。

【ナルト】結婚相手が意外…結ばれたカップル情報まとめ

 

大きさは九尾をはるかに凌ぐもので、一つの小高い丘ほどですからインパクトは抜群。

 

作中で木遁の術は数多く登場しますが、どれも便利で強いという性能を持っていますが、真数千手はその中でも最強です。

 

しかしながら、攻撃面に特化している反面、応用は利きにくいというデメリットがあるので10位どまりとなります。

 

スポンサーリンク

 

 

9位 「穢土転生」死者を現世に蘇らせ意のままに操れる

 

ナルト 術

 

ナルトに登場する術で、特に読者を驚かせたのが「穢土転生」という術で、9位にランクインしています。

 

生贄を使うことによって、死者を現世に復活させ、術者の意のままに操れることができますが人道面から「禁術」とされているのです。

 

使用できるのは、大蛇丸や千手扉間など限られた人のみであり、蘇らせる対象によっては戦局が大きく変わるでしょう。

 

最も厄介な術でありますが、無敵なほどの強さを誇っている訳ではなく、弱点が存在します。

 

その弱点とは、蘇った者についている「解除の印」を知っていれば解くことが可能というもの。

 

闘いに直接影響を及ぼすものの、復活させるのみでこの術が何かしらの攻撃をする訳ではないので、9位というランキングも納得ですね。

 

スポンサーリンク

 

 

8位 「求道玉」六道仙術を開花した者だけが使える秘伝の術

 

ナルト 術

 

8位にランクインしたのは、うずまきナルトも使用している「求道玉」です。

 

六道仙術を開花した者が得られる忍術で、血継網羅と呼ばれる火や水、雷などの性質変化を全て融合させた黒い球体を使って攻撃します。

 

この黒い球体は、形状を術者の意のままに操作が可能で、触れた部分を消失させるといった使い方も可能。

 

そのため、攻撃面のみならず防御面でも並外れた性能を発揮し、戦局を一気に有利に持っていけます。

 

弱点は、継続時間に限りがある点と、仙術チャクラの攻撃に関しては性質が似ているためか防御ができないという点です。

 

ただし、仙術チャクラという高度テクニックを扱える忍者は限られているので、とても強い術であることに変わりありません。

 

スポンサーリンク

 

 

7位 「完全体須佐能乎」須佐能乎の完全体で完成形の術

 

ナルト 術

 

永遠の万華鏡写輪眼を開眼した者だけが習得できるのが、完全体須佐能乎(かんぜんたすさのお)です。

 

須佐能乎の完成形であり、上半身だけでなく下半身まであって尾獣ほどの大きさがあり、さらに変形も可能。

 

空を飛べますし、無限月読の攻撃を防御できるという特典付き。

 

九尾に鎧を付けさせることも可能ですし、応用も十分なので7位というランクは理解できるでしょう。

 

使い勝手を考慮するならば、完全体須佐能乎は防御にも十分に利用が可能ですから多くの戦局で活躍すること間違いなし!

 

スポンサーリンク

 

 

6位 「天之御中」自らの空間を別の空間に移動できる術

 

ナルト 術

 

直接的にこの術が攻撃をする訳ではありませんが、相手の術を避けたり困惑させるには十分すぎる性能を持つ、「天之御中」が6位にランクインしています。

 

大筒木カグヤのみが習得している大技で、溶岩、氷、酸の海、砂漠、超重力、始球空間の6つのどれかに飛ばせるのです。

 

一度でも移動させられると、カグヤの力を使わないと元の世界に戻ることができないため回避が不可能。

 

ただし作中ではオビトによって、サスケが救出させられたりしているので弱点がゼロという訳ではありません。

 

闘う場所が変わるだけなので、人によって迷惑と感じるかどうかが決まるという向きがあるものの、術の全容がハッキリしているかは不透明。

 

かなり厄介な術であることは確かですし、物語のラスボス的な存在であるカグヤしか使えないというのも、大きな特徴です。

 

スポンサーリンク

 

 

5位 「輪墓・辺獄」もう1人の自分を現世に呼び出し攻撃する

 

ナルト 術

 

うちはマダラが使用した、「輪墓・辺獄」は一対一で使われるとかなり恐ろしい術であると、本作で明らかにされています。

 

輪墓と呼ばれる世界にいるマダラを現世に呼び出し、一緒に戦うことが可能です。

 

この輪墓という場所は、目視はおろか感知もできない特別な空間に存在し、一緒に精神世界の様相を呈していると考えられます。

 

物理攻撃は効きませんし、尾獣を一撃で倒すなど戦闘力は恐ろしいほど高いのも特徴。

 

輪墓にいるマダラを攻撃するには、仙術チャクラを用いた攻撃のみなので限られた者しか倒せません。

 

輪廻眼を持つ者しか対等に戦えないという点を考慮すると、相当強い術なので5位にランクインしています。

 

スポンサーリンク

 

 

4位 「インドラの矢」天変地異を起こせるサスケ最強の術

 

ナルト 術

 

うちはサスケが持っている最強の術である、「インドラの矢」が4位にランクインしています。

 

このインドラの矢は、九体の尾獣からのチャクラ供給を得て、完全体須佐能乎と融合しインドラの姿になったサスケによって攻撃可能です。

 

天変地異を引き起こすほどの威力であり、矢があたれば一撃必殺と言えるほどですからトップクラスの術であることは間違いありません。

 

ただし雷属性限定というネックがあり、トップ3に入るほどかといえば疑問符が付きます。

 

それでも第二の主人公とも言われるサスケ最強の技の名に恥じない、素晴らしい力を持った術と言えるでしょう。

 

スポンサーリンク

 

 

3位 「神威」人あるいは物を別空間へ移動させる術

 

ナルト 術

 

万華鏡写輪眼によって発動が可能となった神威という術が、3位にランクインしています。

 

ナルトに登場する術の中で、特異と位置づけされており、別の時空間に人や物を移動させることができ、一度入ると通常のものは外に出るのが不可能となるのです。

 

現実世界とは別の、恐らく「並行宇宙」に移動させており、こちら側で認識するのは不可能。

 

体の一部分だけを取るという応用も可能なので、攻撃にも防御にも使用することができるため、非常に有能な術とも言われています。

 

カカシとオビトの2人しか使えない特別性も加味され、もし使えればほぼ全ての術を無効化できるため最強クラスの能力です。

 

スポンサーリンク

 

 

2位 「尾獣玉螺旋手裏剣」分身して攻撃するナルト最強の術

 

ナルト 術

 

ナルトが9人に分身し、一尾から九尾までの尾獣からチャクラをもらって攻撃をしかける六道仙術。

 

それぞれの性質を反映しているため、非常に強力で螺旋丸系の中では最強で、ナルトが今までに出した技の中で一番強いです。

 

物語でも次に紹介する1位を除けば、最強とも言われるもので、相手の性質に応じて弱点となるものを選ぶことができます。

 

応用が利きやすいので、サスケのインドラの矢よりも、こちらのほうが強いとの意見は多いです。

 

スポンサーリンク

 

 

1位 「無限月読」膨大なチャクラを使い全人類を幻術にかける究極術

 

ナルト 術

 

ナルトに登場する術の中で、圧倒的な強さを誇るのが「無限月読」です。

 

輪廻写輪眼によって幻術を引き起こし、十尾の人柱力の膨大なチャクラを使って月に輪廻写輪眼を投影します。

 

これによって全人類全てを幻術にかけることができ、大筒木カグヤが望む人類の平和の実現が可能です。

 

ナルトの物語は、カグヤが復活してこの術を発動するために存在したようなもので、ストーリーのハイライトを飾る大技と言えるでしょう。

 

一度でも術にはまれば、自分でどうにかできるものではなく、完全体須佐能乎でしか防ぐことができません。

 

幻術の中ではもちろん、作中の術の中でも最強の術として広く認識されています。

 

 

まとめ

 

ナルト 術

 

ここでは、ナルトの術で一番強いものをランキング形式で発表しました。

 

物語序盤は成長過程にある面々なので、術はそれほど強くありません。

 

第二部に突入しそれぞれが修行から終えたとき、術はよりパワーアップし六道仙人モードなどが追加されるともう一段階強化されます。

 

トップ10を見てみると、物語後半で初登場した術ばかりが並んでいるので、最終章に向けて敵がどんどん強くなっていると理解できるでしょう。

 

ナルトの物語は終わり、現在は新連載として「ボルト」がスタートしていますので、新しい術が次々と登場するはずですから注目したいですね。

関連記事



「ナルトネタバレ」人気記事

ナルト 術

最強キャラがついに決定!強さランキングトップ10


ナルト 術

一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10


ナルト 術

結婚相手が意外…結ばれたカップル情報まとめ


ナルト 術

オビトの本当の目的がヤバい…正体や迎えた結末


ナルト 術

カグヤの過去が壮絶…正体や両親、目的や性格まとめ


ナルト 術

カブトの過去が壮絶…本当の性格や正体、名言まとめ


ナルト 術

カカシの素顔がついに判明!顔が明かされた経緯まとめ


ナルト 術

サクラの性格がヤバい…サスケとの馴れ初めや結婚理由


ナルト 術

サラダの過去がヤバい…両親の詳細やボルトとの関係まとめ


ナルト 術

シカマルのその後がヤバい…シカマル秘伝の内容をネタバレ


ナルト 術

「いの」の性格や魅力まとめ!名言集・ヤバすぎる術を公開


ナルト 術

大蛇丸は不死身だった?悲惨な過去や性格、能力まとめ


ナルト 術

テマリの結婚理由がヒドい…シカマルとの馴れ初めや性格


ナルト 術

ナルトが死んだ?!続編「ボルト」で死亡説が流れている原因


ナルト 術

ネジの最期に批難殺到…ネジの性格や名言まとめ


ナルト 術

ハナビの性格がヤバい…能力や両目の失明の真相


ナルト 術

白の人生が悲惨…壮絶な過去や能力、性格まとめ


ナルト 術

有料漫画を完全無料で読む方法|全部タダで読む裏技

ナルト 術

尾獣の真実がヤバかった…特徴や能力、本当の目的


ナルト 術

ボルトの右目がついに判明!正体や意外な能力


ナルト 術

ボルトの白眼がエグい…能力や正体、都市伝説まとめ


ナルト 術

マダラの目的が衝撃的!性格やホモと噂される理由


ナルト 術

ミナトの過去がヤバかった…クシナとの馴れ初めや性格


ナルト 術

リンの死亡理由が悲しすぎる…死んだ原因や名言まとめ


ナルト 術

ナルトの声優に批判殺到?出演声優の情報や都市伝説まとめ


ナルト 術

写輪眼の能力がヤバい…開眼条件や上位の術を暴露


ナルト 術

中忍試験の内容がヒドい…人気が高い理由や都市伝説2つ


ナルト 術

転生眼の強さがヤバい…能力や開眼条件まとめ


ナルト 術

ヤマトの過去が意外…性格や大蛇丸との関係まとめ


ナルト 術

カカシが火影になった経緯や退任した理由


ナルト 術

カリンに隠し子がいる?サスケを好きになった理由


ナルト 術

我愛羅の悲惨な過去がヤバい…性格や能力まとめ


ナルト 術

自来也は死んでない?生存説の真相や性格まとめ


ナルト 術

綱手の性格がヒドい…壮絶な過去や旅に出た理由


ナルト 術

デイダラの最期が壮絶…デイダラの人気が高い理由


ナルト 術

テンテンのその後が悲惨…性格や結婚しない理由まとめ


ナルト 術

【ナルト】歴代火影の最強キャラが判明!火影最強ランキング7



カテゴリページ

  1. 強さ順ランキング (3)
  2. ネタバレ (21)
  3. 裏話 (22)
  4. 面白いネタ (5)

関連ページ

【ナルト】歴代火影の最強キャラが判明!火影最強ランキング7
ナルトは忍者を舞台にして物語が進行していきますが、独特の世界観で構成されているため、現実世界で存在しない制度もあります。そのうちの一つに「火影」があり、それぞれの里の頂点に君臨する忍者の称号として知られ、多くの少年少女が目標にしている地位です。そんな火影ですが、これまで七代目までが就任している訳ですが、誰が・・・
【ナルト】最強キャラがついに決定!強さランキングトップ10
ナルトには多くのキャラクターが登場し、敵も味方も含めて魅力的で個性を持つ人物ばかりなので興奮を覚えますね。主人公のナルトが成長していくと、それに比例するかのように敵も強くなるので簡単に勝ち進むことが難しくなるのも特徴です。そんなナルトですが、では登場した人物の中で最強なのは誰だか気になりますよ・・・
人気の記事
  • 【ナルト】最強キャラがついに決定!強さランキングトップ10【ナルト】最強キャラがついに決定!強さランキングトップ10
  • 一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10一番強い術はこれだ!最強の術ランキング10
  • サスケの輪廻眼が強すぎ…開眼した理由や能力サスケの輪廻眼が強すぎ…開眼した理由や能力
  • ボルトの白眼がエグい…能力や正体、都市伝説まとめボルトの白眼がエグい…能力や正体、都市伝説まとめ
  • カカシの素顔がついに判明!顔が明かされた経緯まとめカカシの素顔がついに判明!顔が明かされた経緯まとめ
  • サイといのの今後が壮絶…2人馴れ初めや結婚の経緯サイといのの今後が壮絶…2人馴れ初めや結婚の経緯
  • 声優に批判殺到?出演声優の情報や都市伝説まとめ声優に批判殺到?出演声優の情報や都市伝説まとめ
  • オビトの本当の目的がヤバい…正体や迎えた結末オビトの本当の目的がヤバい…正体や迎えた結末
  • 尾獣の真実がヤバかった…特徴や能力、本当の目的尾獣の真実がヤバかった…特徴や能力、本当の目的
  • 強さ順ランキング (3)
  • ネタバレ (20)
  • 裏話 (22)
  • 面白いネタ (6)

関連記事

PAGE TOP
リンク集 サイトマップ Copyright © 2019 ナルトネタバレまとめ!最終回の内容や真のラスボスの正体 All Rights Reserved.