【ナルト】大蛇丸は不死身だった?悲惨な過去や性格、能力まとめ
更新日:2019年08月03日
ナルトの物語に登場する「大蛇丸」は、伝説の三忍に称されるほど高い戦闘能力を有しており、憧れの存在と言われています。
大蛇丸はナルトにも大きな影響を与えましたし、サスケの人生は彼によって乱されたとことは間違いありません。
そんな大蛇丸ですが、壮絶な過去を経験しているのを存知ですか?
ここでは、大蛇丸の人生や性格、能力や目的などについて紹介していきます。
スポンサーリンク
1.ナルトに登場する「大蛇丸」の人生の歩みとは?
物語開始よりも随分前から、ナルトが住む世界でその名前が広く知られていたのが、大蛇丸です。
綱手、自来也と共に「伝説の三忍」と呼ばれており、ヒルゼンを師匠としてお互いが切磋琢磨し忍を超えた能力を手に入れました。
元々は木ノ葉の里に住んでおり、幼少期から類まれな才能が認められ将来が非常に楽しみな一人として期待されていたほど。
天才的な忍者として知られるカカシと対峙したとき、カカシは大蛇丸の殺気だけで自分の死がイメージできたとのこと。
そんな実力十分の大蛇丸は、「忍者は忍術を扱う者」との見解を常に持っており、術の開発に余念がありません。
彼の人生は術の開発などの研究に、多くの時間を費やしており、特に「不老不死」の研究に没頭をします。
その結果、自分の精神を他者の肉体に入れることで、己の肉体が朽ちようと「自分」は生き続けることができる術「不屍転生」を開発しました。
開発した後は、誰を自分の次の肉体にするかを探すようになり、目についたのがサスケ。
大蛇丸ばサスケを溺愛するようになり、修行を付けて彼がメキメキと上達するのを嬉しそうに見つめている姿も印象的。
最終的にサスケに魂を制圧されて、肉体は死亡しました。
スポンサーリンク
2.「大蛇丸」の死亡後に起こった奇跡
大蛇丸の肉体は朽ちて死亡という形になりましたが、魂はサスケの中に封印されます。
大蛇丸の術によって、サスケの肉体に負った傷を癒すなどの恩恵を受けながら、サスケは自身が掲げる目的のために歩を進めたのです。
そして、差ウケがイタチと交戦したとき、サスケのチャクラ量が減少したことで封印が緩み大蛇丸は復活に成功しました。
一度肉体が死亡しても、魂は生き残っているので復活が可能であり、奇跡のような不死身を手に入れていることが分かります。
復活した大蛇丸はイタチと交戦するも、あっけなく異空間に封印され、そのすぐ後にイタチが死亡したのでいよいよ現実世界に戻るのが困難になったのです。
復活しても、すぐに異空間に飛ばされ封印を受けるという不運に見舞われてしまいました。
しかしアンコのおかげで、なんとか現実世界に帰ってこれた大蛇丸は歴代火影を禁術で蘇らせサスケに門答させ、大蛇丸はサスケと協力します。
最終的には綱手を回復させたり、ヒルゼンと共に連携攻撃を見せるなど「仲間」として活躍するに至ったのです。
最初は敵として登場し、死亡するも復活したら、次は心強い仲間として行動してくれると大きく状況が変わったキャラクターとして知られ、「奇跡の大蛇丸」なんて読者から呼ばれています。
スポンサーリンク
3.「大蛇丸」の心情が変化した原因
冷酷非道で目的を達成するためなら、人を殺すことも厭わない大蛇丸。
そうした気持ちを持つだけならまだしも、実行に移せるだけの実力を持っているので性質が悪いです。
不老不死を手に入れるため、中忍試験を妨害するなどの手段を取ったり、伝説の三忍の一人である綱手を脅迫するなどやりたい放題。
それでも封印や復活を繰り返すうちに、心情に変化が生じて尖った部分が削ぎ落され、急激に穏やかな心を手に入れています。
一体、大蛇丸に何が起こったのでしょうか?
大蛇丸はチャクラ体となり、サスケの体内に封印されましたが世の状況を把握することが可能でした。
術の開発に余念がない所からも分かる通り、大蛇丸は忍としての心得を十分に理解し、さらに頭脳明晰です。
世の中のことを知り、自分の中で考えを整理し頻繁に黙想していたに違いありません。
自分がやってきたこと、これから何をするべきかを少しずつ理解していくと、感情面で大きな変化が表れたと考えられます。
人間は心が変わると行動が変化しますから、原作者は大蛇丸を通して「自分で考えるクセ」を若い頃から身に着ける大切さを教えているとも言われているのです。
スポンサーリンク
4.「大蛇丸」が持つ本当の性格とは?
ナルトの物語を色濃く、そして面白くさせているキャラクターとして、読者からも多くの人気を得ている大蛇丸。
彼は一言で片づけるのが難しい、人間味あふれる悪党として支持されており、最終的には仲間になりサスケの面倒を見ているので「保護者丸」なんてネット上で呼ばれているほど。
それでも物語開始時点の時系列でみれば、冷酷非道な性格をしているため決して良い人ではありませんでした。
ところが物語終盤になると、心情に変化が生じた関係で一体どっちが素の大蛇丸なのか分かりにくいですよね?
ただし、伝説の三忍時代の彼を見てみると、
- ストイック
- 情に熱い
- 優しい
- 利他的
このような性格をしていると分かりますので、こちらが大蛇丸の本当の性格だろうと言われています。
ゆがんでしまった背景には、大蛇丸が幼少期に両親が殺害されたことや、船上で多くの惨劇を目の当たりにしたからでしょう。
それがなければ、物語は大きく変わっていた可能性がありますね。
スポンサーリンク
5.ナルトに登場する「大蛇丸」のヤバすぎる能力
ナルトに登場する大蛇丸は、伝説の三忍と呼ばれるほどの実力を持つ一方で、部下からはカリスマ的な人気を誇っていました。
トップクラスの忍と認められるぐらいですから、相当な能力を有していると理解できるでしょう。
では、大蛇丸はどれほどの能力を持っているのでしょうか?
まず押さえておきたいのが、前述した通り中忍試験の最中に乗り込んできた大蛇丸と対峙したカカシは、彼の殺気だけで圧倒されます。
また四代目風影、三代目火影など里のトップに君臨する忍者を、殺害できるほどです。
さらに、ナルトの親友でありライバルであり、本作のラスボスとして君臨するサスケも「あいつに勝てたのは運が良かっただけ」と振り返っています。
驚くべきことに、大蛇丸は術の開発と習得に対してとことんストイックであり、不老不死の術を手に入れることに成功しました。
頭脳明晰だけでは術の開発は難しいとされており、己が使えるようになって初めて開発は「成功」したとされます。
大蛇丸は非常に高い能力を有しながら、頭脳明晰で数々の禁術を自身の物にしていった点は評価されるでしょう。
スポンサーリンク
6.ナルトの「大蛇丸」がもっと好きになるカッコいい名言特集
ナルトの大蛇丸は、物語に深く関与している人物ですから、発言シーンは意外と多いです。
人気キャラクターのため、外伝やスピンオフでも登場するほどで、役どころは違えど彼らしい発言をしています。
発言が多いということは、読者の心を打つ「名言」が多いことを意味していますので、以下からファンが特に印象に残っている名言を厳選して紹介しますね。
- 私にとって肉体の寿命は短すぎる儚すぎる…
- その前に私への言葉は慎重に選びなさい。でないと死ぬわよ
- フン。こんなガキ一人のために投げ出す程度の命なら!それ相応にさっさと散れ!
- 木ノ葉は必ず潰してあげるわ
- さあ開放しなさい。甘美なる力を!
- 久しぶりの再会だというのに…えらく冷たいのねアンコ
人を道具にしか思っておらず、他者の言動に厳しく注意する姿勢が名言から伺えます。
そして独特の「オネエ言葉」も、名言の中には多く登場しているので、言葉遣いも含めて人気があると分かるでしょう。
まとめ
ここでは、大蛇丸の人生や性格、能力や目的などについて紹介していきました。
大蛇丸は幼少期に両親を殺害され、戦場で惨劇を目撃したことにより性格がゆがんでしまいましたが、物語後半には元々持っているまともな性格に変化しています。
彼の肉体は既に死んでいますが、不老不死の術により魂は他の肉体に入り込むことで生き続けることが可能です。
第四次忍界大戦を生き延びている彼が、続編でどう関わってくるのか楽しみにしたいですね!